市民の森司法書士事務所

運営:市民の森司法書士事務所
〒141-0031
東京都品川区西五反田八丁目1番2号平森ビル4階

お気軽にお問合せください

03-6421-7434

生前贈与サポート

生前贈与サポートプラン 78,000~

大事な人に
財産を託す場合に
当事務所がサポートします。

自分が生きている間に、ご家族やそれ以外の人に対して不動産を贈与するお手伝いをいたします。

不動産の名義変更は専門的な知識が必要な場合が多いですが、司法書士が丁寧にアドバイス、サポート致します。

次のような方にとって便利なプランです

  • 不動産を贈与する手続きを頼みたい
  • 相続税の対策として不動産の生前贈与をしたい
  • 家族以外の人に財産を譲りたい
  • 勤務先の住宅手当の関係で建物の名義変更をしたい
  • 長年連れ添った配偶者に贈与したい
  • 子や孫に生前贈与したい

料金表

一戸建ての建物のみの贈与
当事務所の報酬1年目の贈与¥78000
 2年目以降の贈与

¥58000

登録免許税各回

固定資産評価の2

土地、土地付き一戸建て、マンションの贈与

当事務所の報酬

1年目の贈与¥98000
2年目以降の贈与¥68000
登録免許税各回固定資産評価の2

3つの特徴

生前贈与サポートの3つの特徴について詳しくご紹介いたします。

わかりやすい料金体系を
心がけています。

みなさまが気になる事務所の料金は、上の料金表のとおり明瞭わかりやすくを心がけています。

なんらかの事情で料金が上がるようなことがあれば必ず事前にご提示しますので、後から予想外の出費となることはありません。

最初の相談から
不動産の名義変更手続きまで
一切をサポート

どのように進めたらよいのか、そもそも生前贈与を行うのが適切なのか、という相談の段階から、最終的に名義変更(不動産登記申請)手続きの代理までお手伝いさせて頂きます。

専門家が最後まで付いているので安心です。

税理士との連携もしっかりと

生前贈与を行う場合、税務面の検討が必要な場合も少なくありません。

当事務所から信頼できる税理士を紹介し、窓口を一本化して、連携を取りながら対応していきます。

お客様がいろいろな事務所に行かなければならない、といった不都合はありません。

親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。

サポート内容

不動産の贈与に詳しい司法書士が
しっかりサポートいたします。

不動産の贈与を行う場合は、贈与契約書を作成や評価の取得、法務局への登記申請など、一連の作業が必要になります。

また、贈与する価格によっては贈与税の申告が必要な場合もあります。

当事務所では下記のとおり、贈与に必要なほとんどの部分をお客様に寄り添ってサポート致します。

《不動産生前贈与サポートプランの内容》

  • 不動産の登記簿、公図などの調査
  • 不動産の評価額調査
  • 法務局への登記申請代理
  • 贈与契約書の作成(代理権の範囲内に限り)
  • 名義変更に関するアドバイス
  • 必要に応じて税理士の紹介

サポートの流れ

お問合せからサポート終了までの流れをご説明いたします。

まずはお問合せ、無料相談

初回相談は無料です。
お気軽にお越しくださいませ。

まずはお電話や面談で、ご希望されていることの内容を伺わせて頂きます。

最初はわからないことだらけだと思いますので、全てが決まった状態でなくとも大丈夫です。

「不動産を贈与したいけど、どうすればいいのかわからない」

「なんとなく贈与を考えているが、損なのか得なのかわからない」

といった状態でお問い合わせいただいて結構です。

税務面の検討(場合によって)

贈与する金額によっては
税理士の正確な計算も
必要な場合があります。

場合によっては、相続税や贈与税について、税理士の正確な価格判断が必要な場合があります。

そのような場合は弊所と関係の深い信頼できる税理士を紹介いたします。

※その際は税理士費用が別途発生いたします。
※もちろん当事務所での紹介ではなく、お客様ご自身で探して頂いても問題ございません。

贈与契約、不動産の名義変更手続き

贈与契約どおり
法務局に対し
不動産登記申請を行います。

贈与する相手、物件、持分などが決まったら贈与契約書を作成して、贈与をする人と受け取る人が署名押印します。

その後、司法書士が法務局に対し、名義変更に必要な不動産登記申請を代理して行います。

お困りの方はお気軽にご連絡ください。お客さま一人ひとりに最もふさわしい解決策を一緒に考えさせていただきます。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-6421-7434

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

03-6421-7434

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

司法書士小泉健太郎

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。